明西寺とは


明西寺は「仏教」のお寺です。
「仏教」はブッダ(お釈迦さま)の教えです。
明西寺はブッダの教えを学び、実践するお寺です。

明西寺はお布施で運営されています。
お布施は「布(ひろ)く施す」という意味で
みなさまからの有形・無形の協力(お金だったり、ボランティアだったり)で
支えられています。

お布施をいただいているお寺が、世の中にお布施していくのは当然のことです。

明西寺から差し上げられるお布施は

人生を明るくする仏教の教えや、
心を磨く修行の場や、
少しホッとできる空間や、
子供たちの遊び場だったりします。

私(住職)はお布施を世の中からの奨学金と考えています。
「一生懸命勉強してくださいね。そして勉強の成果を返してくださいね。」
というような

今はまだ小さなお返ししかできませんが、
「仏教」を学ぶ者として
少しでも世の中が明るくなるように
小さなことを積み上げていきたいと考えています。

明西寺住職 原 淳亮

▲ページトップへ

明西寺プロフィール

正式名称/浄土真宗 浄楽山明西寺(じょうらくざん・みょうさいじ)
正式名称/※宗派に属さない単立の寺院です
開基/昭和59(1984)年 釋宣了
所在地/〒870-0928 大分県大分市南下郡14-1
電話/097-569-6017、097-569-6183(寺務所)
FAX/097-569-6028
E-mail/myosaiji@oct-net.ne.jp

▲ページトップへ

明西寺沿革

◉1984(昭和59)年 本願寺布教使の釋宣了が大分市南下郡の土地を私財を投じて
◉1984(昭和59)年 取得・開発し、開山される。
◉1984(昭和59)年 檀家ゼロからのスタートながら、地道な布教活動を重ね、
◉1984(昭和59)年 徐々に参詣者が増えてくるも、土地・墓地にからむ数々の
◉1984(昭和59)年 法難により、困窮した年月を過ごす。



開山間もない1985年当時の境内の様子。


◉1996(平成 8)年 釋宣了が病に倒れ、急遽現住職 釋淳亮が法務を引き継ぐ。
◉1984(昭和59)年 内外の様々な問題を解決し、
◉2006(平成18)年 開山時のプレハブ仮本堂から道場(兼庫裡)を建立する。



現在の明西寺。

▲ページトップへ

年間行事


◉1月1日/元旦会
◉3月春分の日/春彼岸会
◉4月/花まつり
◉8月16日/盂蘭盆会
◉9月秋分の日/秋彼岸会
◉10月/仏教講演会(於あけのアクロスホール)
◉11月22・23日/親鸞聖人報恩講
◉12月中旬/大掃除

▲ページトップへ

月例行事


◉法話会/毎月第三土曜日(月により変更の場合あり)/13:30~16:30
◉仏教勉強会/毎月第四土曜日(月により変更の場合あり)/13:30~16:30
◉ストレッチクラス/毎月2回木曜日/10:30~12:00
◉朝の冥想会/毎日曜日朝/5:30~7:00

▲ページトップへ

住職・坊守プロフィール

住職
siro
原 淳亮  Junryo Hara

1972(昭和47)年 東京・築地生まれ、
大分県別府市で育つ。
武蔵野美術大学彫刻学科卒業。
1996(平成8)年 明西寺住職を継承。現在に至る。
僧名 釋淳亮(しゃくじゅんりょう)

◉住職のブログ:明西寺画報→

坊守
siro
原 由香  Yuka Hara

振付師。ダンサー。
1969(昭和44)年 宮城県仙台市出身。
千葉大学法経学部法学科卒業。
Edge Performinng Studio(米国・ロサンゼルス )
BroadWay Dance Center (米国・ニューヨーク)
Steps (米国・ニューヨーク)等で研鑽を積む。
2004(平成16)年 結婚を機に明西寺坊守に。

元東京デザイナー学院(現サウンドアーティスト学院)プロダンサー科ジャズダンス主任講師
FTPピラティス国際ライセンス保持。

■主な出演作品
・ミュージカル「オズの魔法使い」(安達祐美主演)
 マンチキン役(新宿コマ劇場)
・ミュージカル「緑の村の物語」 
 エリーナ役(東京新国立劇場)
・オペラ「セビリアの理髪師」
 (アントニオ・ピロッリ指揮)
 町娘役(東京新国立劇場)

◉坊守のブログ→
◉からだの教室へ→

2012年(平成24年)年間行事予定